サービス案内
通所介護事業
事業内容
- 2024年
- PDFを見る(194KB)
重要事項説明書
- 2024年
- PDFを見る(482KB)
利用料
- 利用相談
- ケアプランを依頼された事業所の介護支援専門員(ケアマネージャー)に相談して頂くか直接当センターヘご連絡下さい。利用申込書、診断書その他必要書類をお渡しさせて頂きます。
- 提出書類
- 利用申込書と現在受診されている主治医からの情報提供書をご提出頂きます。
- 面 接
- ご本人様とご家族様に面接させて頂き、ご希望や身体の状態等をお伺い致します。
- 連 絡
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)から、ご利用して頂けるかどうかのお返事をさせて頂きます。
《要介護1~5》
要介護度 | サービス費 | 送迎を行わない場合減額されます | 事業所と同一建物居住者の場合減額されます | 入浴 介助 |
食費 | 教養 娯楽費 |
おやつ代 |
(1日) | |||||||
要介護1 | (1日) 756単位 |
△47単位 | △94単位 | 40単位 | 500円 | 教養 娯楽費 200円 |
100円 |
要介護 2 | (1日) 875単位 |
△47単位 | △94単位 | ||||
要介護 3 | (1日) 998単位 |
△47単位 | △94単位 | ||||
要介護 4 | (1日) 1,121単位 |
△47単位 | △94単位 | ||||
要介護 5 | (1日) 1,246単位 |
△47単位 | △94単位 |
- (要介護1~5)サービス費には個別機能訓練加算(Ⅰ)(Ⅱ)・サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イを含んでおります。
- 個別機能訓練加算(Ⅱ)20単位/月
- 科学的介護推進体制加算 40単位/月
- ADL維持等加算(Ⅰ)30単位/月
- (要介護1~5)1ヶ月サービス費・入浴介助に対して介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)9.2%が掛ります。
《宇陀市介護予防日常生活支援総合事業第1号事業サービス(要支援1・2)》
サービス 名称 |
サービス 回数 |
対象者 | 単位数 (1回) |
上限 単位 |
サービス 提供体制 強化加算 (Ⅰ)イ |
介護職員等 処遇改善 加算Ⅰ |
(1ヵ月) | ||||||
1日デイ (週1回) |
週1回程度 ※月4回まで |
要支援1 | 427 単位 |
1,798 単位 |
88 単位 |
163 単位 |
1日デイ (週2回) |
週2回程度 ※月8回まで |
要支援2 | 438 単位 |
3,621 単位 |
176 単位 |
333 単位 |
リハビリ デイ (週1回) |
週1回程度 ※月5回まで |
要支援1 | 355 単位 |
1,798 単位 |
- | 163 単位 |
リハビリ デイ (週2回) |
週2回程度 ※月10回まで |
要支援2 | 357 単位 |
3,621 単位 |
- | 333 単位 |
ミニデイ (週1回) |
週1回程度 ※月5回まで |
要支援1 | 298 単位 |
1,798 単位 |
- | 163 単位 |
ミニデイ (週2回) |
週2回程度 ※月10回まで |
要支援2 | 299 単位 |
3,621 単位 |
- | 333 単位 |
通所型 (週1回) |
週1回程度 ※月5回以上 |
要支援1 | 1,798 単位 (1ヶ月) |
1,798 単位 |
88 単位 |
163 単位 |
通所型 (週2回) |
週2回程度 ※月9回以上 |
要支援2 | 3,621 単位 (1ヶ月) |
3,621 単位 |
176 単位 |
333 単位 |
短期 集中型 通所C サービス (A) |
週1回 | 自立・ 要支援 1・2 |
405 単位 |
- | - | - |
- (要支援1・2)入浴介助加算 50単位/回(ミニデイのみ)
- 生活向上グループ活動加算 100単位/月
- 口腔機能向上加算 150単位/月
- オムツ希望の方は、実費請求させて頂きます。
- 1単位当たり10.14円・介護保険負担割合1割~3割